こども園日記

2025.03.23更新

 年長児ゆめ・みらいぐみのお友達の卒園間近

こども園のみんなが集まり、お別れ会をしましたnico お別れ24-2

準備から進行まで、年中児そら・にじぐみのお友達が担当ですglitter

会場の飾りや、年長さんの冠も手作りしましたcrown

お別れ24-2

小さなお友達も、お兄さんお姉さんをお祝いして、歌や踊りを披露しますnote

お別れ24-3

それを見つめる年長さんの優しいまなざしは、お兄さんお姉さんになった証(あかし)ですheart3

お別れ24-4

たくさん嬉しく、ちょっぴり寂しいnamida

お別れ24-5

みんなからの手作りのプレゼントgiftを受け取り

お別れ24-5

この日は、年長児と年中児が一緒に、食事もしましたmeal

お別れ24-7

そして、いよいよ卒園の日

お別れ24-8

ひとりずつ園長先生から卒園証書をいただきました

お別れ24-9

一番長い子は6年以上の時をこども園で過ごしました

39名の子どもたちの巣立ちですglitter

お別れ24-10

でも今年は…後日、最後の思いで作りに、卒園児全員でマリンワールド海の中道へお別れバス遠足に出かけましたihi

お別れ24-11

目の前のイルカに大喜び!

お別れ24-12

 キラキラした目で見つめる先は…

お別れ24-15

楽しみにしていたイルカショーgya

お別れ24-14

南の海の様子を見たり 

お別れ24-16

近海の海を見たり

お別れ24-17

「このピカピカなあに?」

お別れ24-18

色々なものに興味や関心を持ったり

同じ地球に生きている仲間の不思議や感動を身近に感じた1日でしたglitter2

お別れ24-19

たくさん遊んだ後は、お家の方が作ってくれた、愛情たっぷりのお弁当をいただきましたheart3 お別れ24-23

お家の方やたくさんの人たちのお陰で、とっても楽しい思い出ができましたnote2

お別れ24-21

自然の中で生かされていることや、支えてくれている人たちへの感謝の気持ちを胸に、

お別れ24-22

4月にはピカピカの1年生になります!

投稿者: 社会福祉法人三和会

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

康和会リンク集 採用情報