2022.11.20更新
おもしろ打楽器
飯塚市教育文化振興振興事業団の「出前講座」で、パーカッションパフォーマンス アンサンブル「CiLi」のみなさんに来ていただきました
2メートル以上あるマリンバ(木琴)全体を2人で5本のマレット(木琴を弾くバチ)を使って演奏してくださいました
片手に3本以上のマレットを持つこともあるそうです!
マレットは何十種類もあり、大きさや素材が違うと音が違うそうです。子どもたちも興味津々。
打楽器と歌で「はらぺこ あおむし」の絵本の読み聞かせです
素敵なパフォーマンスに、子どもたちは釘付け
あおむしがちょうちょになると思わず手が動きました。
次はボディーパーカッションです。
身体も打楽器になるんですね
子どもたちも一緒に、身体をたたいたり、ダンスをしたり
先生もノリノリです
「何の音でしょう?」クイズ!
見たことのない楽器で色々な音を表現できる不思議や驚きがいっぱい詰まっていました
最後は、子どもたちの好きなアニメの曲も演奏して下さり、あっという間の演奏会でした。
打楽器の面白さと、エネルギッシュなパフォーマンス
本物に触れる貴重な体験でした。
投稿者:
2022.11.20更新
おもしろ打楽器
飯塚市教育文化振興振興事業団の「出前講座」で、パーカッションパフォーマンス アンサンブル「CiLi」のみなさんに来ていただきました
2メートル以上あるマリンバ(木琴)全体を2人で5本のマレット(木琴を弾くバチ)を使って演奏してくださいました
片手に3本以上のマレットを持つこともあるそうです!
マレットは何十種類もあり、大きさや素材が違うと音が違うそうです。子どもたちも興味津々。
打楽器と歌で「はらぺこ あおむし」の絵本の読み聞かせです
素敵なパフォーマンスに、子どもたちは釘付け
あおむしがちょうちょになると思わず手が動きました。
次はボディーパーカッションです。
身体も打楽器になるんですね
子どもたちも一緒に、身体をたたいたり、ダンスをしたり
先生もノリノリです
「何の音でしょう?」クイズ!
見たことのない楽器で色々な音を表現できる不思議や驚きがいっぱい詰まっていました
最後は、子どもたちの好きなアニメの曲も演奏して下さり、あっという間の演奏会でした。
打楽器の面白さと、エネルギッシュなパフォーマンス
本物に触れる貴重な体験でした。
投稿者:
2022.11.19更新
筑豊緑地公園へ行きました
たいよう・ひかりぐみ(3歳児)のお友達は、筑豊緑地公園へバスハイクです。
公園はコスモスが咲き
紅葉も見頃で、秋の自然が一杯!
芝生広場を元気に駆け回りました
芝生は寝ても気持ち良い
子どもたちはコロコロと転がり始めます。
「先生もころがしちゃえ~❣」
「先生、こんな葉っぱ見つけたよ!」
「こんなのもあったよ!」
子どもたちは、秋の実りを拾い始めました
「どんぐりみっけ!」
「ほら、こんなにたくさん見つけたよ!」
今日の収穫は、秋の実りとたくさんのお土産話です
投稿者:
2022.11.19更新
筑豊緑地公園へ行きました
たいよう・ひかりぐみ(3歳児)のお友達は、筑豊緑地公園へバスハイクです。
公園はコスモスが咲き
紅葉も見頃で、秋の自然が一杯!
芝生広場を元気に駆け回りました
芝生は寝ても気持ち良い
子どもたちはコロコロと転がり始めます。
「先生もころがしちゃえ~❣」
「先生、こんな葉っぱ見つけたよ!」
「こんなのもあったよ!」
子どもたちは、秋の実りを拾い始めました
「どんぐりみっけ!」
「ほら、こんなにたくさん見つけたよ!」
今日の収穫は、秋の実りとたくさんのお土産話です
投稿者:
2022.11.19更新
いとうづの森公園
ゆめぐみ(5歳児)そら・にじぐみ(4歳児)のお友達が「いとうづの森公園」にバスハイクに行きました。
「もりのいりぐち」で記念写真
さっそく、フクロテナガザルが歓迎してくれました。
でも子どもたちは、大きな声にちょっとビックリ!
「キリンさん!」
「キリンさんの模様は、水玉じゃないんだね~」
「うゎ~!ライオン。毛がふさふさ」と、大興奮。
そして雌ライオンは、ガラスのすぐ側に
目の前でライオンを見るのは初めて!ちょっと怖いけど負けずに「ガオー!」
大きな大きなぞうさんは、長~い鼻で上手にえさをキャッチしてくれました。
「背中に乗れそう…」子どもたちのつぶやきが聞こえてきます。
ヤギのえさやりにも挑戦。
柵の間から、首を伸ばして迫ってくるヤギにドキドキしながら、恐る恐る手を伸ばして…
パクッ!「手も食べられるかと思った~」
ゆめぐみ(5歳児)はお家の方に作ってもらった愛情たっぷりのお弁当を頂きました。
こども園に戻っても動物たちの話題でもちきりの子どもたち。
こんな作品が出来上がりました。
同じ生き物でもこんなに大きさも姿もちがうことを感じ、それを大切に思う心が育っているようです
投稿者:
2022.11.19更新
いとうづの森公園
ゆめぐみ(5歳児)そら・にじぐみ(4歳児)のお友達が「いとうづの森公園」にバスハイクに行きました。
「もりのいりぐち」で記念写真
さっそく、フクロテナガザルが歓迎してくれました。
でも子どもたちは、大きな声にちょっとビックリ!
「キリンさん!」
「キリンさんの模様は、水玉じゃないんだね~」
「うゎ~!ライオン。毛がふさふさ」と、大興奮。
そして雌ライオンは、ガラスのすぐ側に
目の前でライオンを見るのは初めて!ちょっと怖いけど負けずに「ガオー!」
大きな大きなぞうさんは、長~い鼻で上手にえさをキャッチしてくれました。
「背中に乗れそう…」子どもたちのつぶやきが聞こえてきます。
ヤギのえさやりにも挑戦。
柵の間から、首を伸ばして迫ってくるヤギにドキドキしながら、恐る恐る手を伸ばして…
パクッ!「手も食べられるかと思った~」
ゆめぐみ(5歳児)はお家の方に作ってもらった愛情たっぷりのお弁当を頂きました。
こども園に戻っても動物たちの話題でもちきりの子どもたち。
こんな作品が出来上がりました。
同じ生き物でもこんなに大きさも姿もちがうことを感じ、それを大切に思う心が育っているようです
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2023年07月 (2)
- 2023年06月 (4)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (4)
- 2023年03月 (6)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (3)
- 2022年09月 (3)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (4)
- 2022年06月 (5)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (3)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (2)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (4)
- 2021年06月 (4)
- 2021年05月 (3)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (6)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年09月 (3)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (8)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (2)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年09月 (5)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (6)
- 2019年03月 (6)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (3)
- 2017年06月 (1)